~ 2011年7月掲載 ~
わくわく探検カー

約1時間の動物レンジャー!!
サファリゾーンで、バスよりもっと動物達に近づけるのがこれ。レンジャーの運転する4WDのワンボックスカーを貸し切りで、自家用車では通れないオフロードコースへ飛び出す「わくわく体験カー」!
直接エサをあげたり、至近距離で動物を見る事ができます。 近くで見ると、思いのほか大きい手足にびっくりしますよ!
双眼鏡を使ったり、トランシーバーで他のレンジャーと連絡をとったりなんて、レンジャーごっこ(?)ができるのも隠れた魅力♪
探険終了後には「探険証明書」の嬉しいプレゼントもあり、とっておきの体験になること間違いなし!



檻の中にいる動物と違って、みんなのびのびしています。
違う動物同士が一緒にいる所を見られるのも、サファリゾーンの見所です。

- ☆わくわく体験カー(1日3組限定、HPより予約可)
-
料金/¥10,000(1台、入園料は別途)
定員/7名(0歳児から人数に含まれます)
運行予定/1日3便:10:00~、12:00~、14:00~
所要時間/50分
※気象条件によりコースの変更あり
●秋吉台自然動物公園 サファリランド
住所 | 美祢市美東町赤1212 |
---|---|
TEL/FAX | TEL 08396-2-1000 FAX 08396-2-1005 |
ホームページ | http://www.safariland.jp/ |
休業日 | 無休 ※施設点検・改装工事、悪天候などで休園する場合がございますのでご了承下さい。 |
営業時間 | AM9:30~PM4:45(10~3月はPM4:00) |
料金 | 入園料:大人(中学生以上)2400円・小人(4才以上)1200円 |
駐車場 | バス30台:乗用車800台 |
※詳細は、公式ホームページでご確認下さい。
- 目指せジオパーク!(2013.03)
- 美祢ランチめぐり第2弾(2013.01)
- カルスト台地の恵み 美東ごぼう(2012.11)
- 別府弁天池(2012.07)
- 秋吉台リフレッシュパーク(2012.06)
- 第34回 秋吉台観光まつり花火大会(2012.06)
- わくわく体験「森のマルシェ」(2012.03)
- 美祢ランチめぐり(2012.02)
- 秋吉台周辺 素敵なショップ巡り(2012.01)
- 秋吉台の原風景を守る、火道切りに参加しよう!(2011.12)
- そば打ちに挑戦!(2011.11)
- 秋の「秋吉台エコツアー」体験してきました!(2011.10)
- ワクワク♡道の駅探訪(2011.09)
- そうめん流し(2011.08)
- ブルーベリー摘み体験(2011.08)
- キッズサファリ(2011.07)
- ナイトサファリ(2011.07)
- 第33回 秋吉台観光まつり花火大会(2011.07)